事務・広報スタッフ募集のお知らせ【2025年6月】

2025/06/28

只今、日本ライトハウス盲導犬訓練所では、事務・広報に関わるパートスタッフ(臨時職員)を募集しています。

週3日〜4日程度の勤務で、勤務時間などはご相談いただけます。まずはお気軽にお問い合わせください。

業務内容は多岐にわたりますので、「これが得意!」という分野があれば、ぜひお聞かせください。

1. 契約期間

採用後、2か月ごとの更新制

2. 就業場所

社会福祉法人 日本ライトハウス 盲導犬訓練所

585-0055 大阪府南河内郡千早赤阪村東阪1202

3. 業務内容

- 盲導犬訓練所に関わる事務・広報業務

(データ入力・管理、商品販売・発送、電話対応、会計、広報関連業務など)

- その他、付随する業務

4. 就業日

- 原則、週34日勤務

- 宿直・日直業務あり(応相談)

5. 就業時間

① 事務作業:9:0017:00(休憩1時間あり)

② 宿直勤務:17:00〜翌9:00(夕食・朝食は現物支給)

※夜勤ではないため、就寝時間あり

6. 所定外労働

業務の都合により、時間外勤務をお願いする場合があります

7. 給与

時給:1165円〜1306円(経験・能力により決定)

8. 諸手当

- 通勤手当:燃料代相当分(上限15000円)

- 宿直手当:8000円/回

9. 賞与 なし

10. 退職金 なし

11. 社会保険 勤務日数に応じて加入

12. その他

※自家用車での通勤が必須です

【応募要領】

応募書類(写真貼付の履歴書)を下記宛先までご郵送ください。

応募先

585-0055

大阪府南河内郡千早赤阪村東阪1202

社会福祉法人 日本ライトハウス 盲導犬訓練所

担当:赤川(あかがわ)

面接について

※筆記試験はありません。

※書類到着後10日以内にご連絡いたします。

【お問い合わせ】

社会福祉法人 日本ライトハウス 盲導犬訓練所

担当:赤川(あかがわ)

電話:0721-72-0914(平日9:0016:00


盲導犬の育成は、社会とのつながりと、皆さまからの応援によって支えられている事業です。

その中で「社会の人々と盲導犬訓練所をつなぐ大切な役割」を担っているのが、事務・広報業務です。

「盲導犬訓練所の事務って何をするの?」と思われるかもしれませんが、支援者やボランティアの方々のデータ管理をはじめ、盲導犬事業を応援したいというお問い合わせへの対応など、社会と訓練所をつなぐ“入り口”としての重要な役割を果たしています。

直接犬と触れ合う機会は少ないかもしれませんが、縁の下の力持ちとして、つなぐ役割を担ってみませんか?

ちなみに、事務所内には犬たちがいることも多く、第二の犬舎のような雰囲気です。事務スタッフのそばに犬がいることも…!



CLOSE